ホワイトソックスシュリンプの魅力!
本日よりseastoryのブログを始めることになりました。
SEASTORYスタッフの川渕です。
第一弾として私の大好きなをホワイトソックスについて
語りたいと思います。
ホワイトソックスとは、インド洋や太平洋に生息するエビの仲間になります。
最大サイズ8㎝程度で、何より真っ赤な体色がとてつもなく綺麗です。
飼育難易度もそれほど難しくないので、小型水槽から大きな水槽までどの水槽でも飼育を楽しむことができます。
ただ水質の変化などには敏感なので、水合わせの際には注意が必要です。
点滴法を使用して水合わせすることをおすすめします。
ホワイトソックスは基本的に隠れながら生活をしているので、ライブロックなどで隠れ家を作ってあげるとストレス緩和になります。
ホワイトソックスは、クリーナーシュリンプとしても大活躍なので、水槽に入れておいて損はないと思います。
ただ値段が5000~6000円と安い生体ではないので、水槽を安定させて設備などを整えてからの導入をおすすめします
魚水槽にはもちろんのことサンゴ水槽にもピッタリです。
この真っ赤な色味が水槽を彩ること間違えなしです。
当店seastoryでもお取り扱いしているので、気になった方は是非お店に遊びに来てください!